学校関係者の皆様へ

《社会人大学 就活応援部 学校サポートや出張講義のご案内》
御大学の学生(就活生以外も)に、社会に出てからの実践力を身に着けさせる授業(セミナー)を行いませんか。
私たちは、社会の本質は大学1年生から学ばせるべきことが重要と考えております。
御大学の学生に対して業界毎の本質、社会の内面的な仕組みをしっかり伝えて、中長期のメリットが判断できる能力を培わせ、適職への就職へ導くために、「社会実態学」=様々な切り口の現代社会の実態に基づいた講義や実技セミナーを通して、尽力させていただきます。
《 カテゴリーと主な授業(セミナー)内容 》
【一般学生向け】
・お金と人生の切っても切れない関係
・人間はどう動くのか?「リスクとメリット」の正しい判断方法
・就職後に起こること「社会はお化け屋敷だらけ」
・学生と社会人の大きな違い
・学生の「今」やっておくべきこと その他
【就活生向け】
・挨拶・面談訓練!面接は「見た目」で決まる!
・誰も教えてくれなかった「企業セグメント」
・自分って何者?自分を知って適職を見つけよう。
〜自己適性診断「自分って何者?」結果フィードバックで弱みを潰そう〜
・30歳代の給料一覧 初任給より30歳の給料を知りなさい その他
※東海大学「日経大人読み」授業より
